プレキャンプを実施しました!(7月19日〜20日)
- 俊秀 丸山
- 7月21日
- 読了時間: 2分
更新日:7月25日
7月19日(金)・20日(土)の2日間、今夏開催予定の「わんぱくサマーキャンプ」に向けたプレキャンプを実施しました。
今回は、子どもリーダーとボランティアスタッフを対象に、生活環境や海への移動ルートの安全確認を主な目的とした小規模開催です。実際に現地を歩き、危険箇所や必要な備品を洗い出すなど、本番に向けて着実に準備を進めました。


初挑戦!ドラム缶風呂も大成功
今回初めて導入したドラム缶風呂の設置・入浴にもチャレンジ!無事に火を起こし、全員が安全に入浴できました。子どもたちにとっても貴重な体験となり、達成感に満ちた時間となりました。
また、不安視されていた夜間の気温についても確認を行い、思った以上に涼しく、毛布が必要なほどの冷え込みであることが判明。寝具の準備にも活かされます。



「焼きそばを作ってはいけない焼きそばづくり」
夕食づくりでは、「焼きそばを配布するが、焼きそばを作ってはいけない」というユニークなルールに挑戦!子どもたちは知恵を出し合い、ラーメンやそばめしなど、個性的な“焼きそば風メニュー”を完成させました。
「誰かがやらなきゃいけないこと」に向き合う
キャンプ生活には欠かせない掃除や洗い物といった「誰かがやらなければいけないこと」にも、しっかりと向き合いました。
その中で、「気づいて動く」「助け合う」ことの大切さを体感し、仲間と協力することの大切さを伝えました。この経験こそが、今回のプレキャンプの最大の収穫です。
見えた課題、本番への糧に
一方で、改善すべき点も多く見つかりました。今後の準備にしっかりと活かしていきます。
わんぱくサマーキャンプ本番では、すべての子どもたちが安全に、そして最高に楽しい夏の思い出を作れるように、運営チーム一同、引き続き全力で準備を進めてまいります。
Comments